各種コモンモードフィルター, ACラインフィルター, トロイダルコアのインピーダンス比較評価 その2
この評価はCQ誌 2008年6月号の記事「コモンモード・チョークを評価するためのCMCテスタの製作」を元に実施している。
測定器 |
RF電流計 大進無線 CQ-20 Ver.2 |
|
デジタルマルチメータ XIOLE XL830L |
|
CMCテスタ 大進無線 CQ-37 |
信号源 |
FT-897 出力18W AM波 + 28W自作ダミーロード(大進無線 DL29M) |
評価日 |
2008年8月14日(木) |
室温 |
29℃(屋内) |
インピーダンス計算式 |
Z=325×((I1・基準電流/I2・減衰電流)-1) |
※青枠は周波数[MHz] |
インピーダンス[Ω] |
項目・機器 |
メーカー |
型番 |
1.9 |
3.5 |
7 |
10 |
14 |
18 |
21 |
24 |
28 |
トロダルコア
型番, 個々の比較
W1JR巻き(15回巻)
各1個
3D-QEFVケーブル |
アミドン |
FT240 #43 No.1 |
1980 |
3835 |
6162 |
7099 |
7069 |
5585 |
5543 |
5005 |
4824 |
FT240 #43 No.2 |
3976 |
5391 |
7423 |
8085 |
6933 |
5141 |
4116 |
3724 |
3648 |
FT240 #43 No.3 |
2584 |
5132 |
6536 |
6871 |
6300 |
4905 |
4341 |
4088 |
3965 |
FT240 #43 No.4 |
3979 |
5256 |
7017 |
7666 |
7211 |
5509 |
4843 |
4461 |
4416 |
FT240 #43 No.5 |
3983 |
5256 |
7369 |
8149 |
6803 |
5059 |
3977 |
3485 |
3453 |
FT240 #61 No.1 |
252 |
631 |
1704 |
3022 |
5734 |
6816 |
8305 |
5995 |
4908 |
TDK |
M9 TDK2921 |
329 |
834 |
2547 |
5196 |
4910 |
3212 |
2209 |
1693 |
1583 |
FT-240(W1JR巻き,
15回巻 2個直列,
3D-QEFVケーブル)
vs市販フィルター |
アミドン |
#43 2個 |
4531 |
8887 |
10410 |
9897 |
8675 |
6385 |
5964 |
7255 |
6164 |
#43,#61各1個 |
4341 |
6442 |
7113 |
5131 |
7411 |
5692 |
5492 |
4896 |
4557 |
RFインク |
CF5KL |
1010 |
1741 |
2784 |
3479 |
4097 |
4261 |
6633 |
6437 |
4841 |
スパーク電 |
10kCMF7-1 |
418 |
732 |
1118 |
1349 |
1582 |
1887 |
3607 |
3265 |
2546 |
各種線材比
FT-240 #43
15回巻き
No.2コア1個 |
アミドン |
W1JR巻き |
3976 |
5391 |
7423 |
8085 |
6933 |
5141 |
4116 |
3724 |
3648 |
バイファイラ巻き |
3977 |
5537 |
7369 |
7243 |
4966 |
3832 |
2772 |
2428 |
2399 |
ビデオケーブル |
3983 |
5039 |
6233 |
6390 |
5849 |
4649 |
4615 |
4436 |
4247 |
太い単線 外形3mm |
3925 |
4973 |
6305 |
6580 |
6196 |
4905 |
5814 |
6058 |
5229 |
細い単線 外形1.1mm |
3848 |
4849 |
5899 |
6111 |
5849 |
4943 |
6123 |
5995 |
4978 |
極細同軸 外形1.1mm |
4034 |
5419 |
6342 |
6317 |
5791 |
4816 |
5543 |
5246 |
4598 |
クランプコア
1ターンづつ直列
挿入
3D-QEFVケーブル |
TDK |
ZCAT3035-1330 1個 |
113 |
218 |
355 |
452 |
559 |
686 |
892 |
911 |
946 |
ZCAT3035-1330 5個 |
561 |
999 |
1669 |
2104 |
2568 |
2984 |
6156 |
5289 |
4226 |
ZCAT3035-1330 15個 |
2082 |
3403 |
5058 |
7344 |
6196 |
4092 |
3583 |
4103 |
4465 |
近接物の影響
FT-240 #43 No.1,
W1JR巻き,15回巻
3D-QEFVケーブル |
アミドン |
近接物無し |
1992 |
3912 |
7113 |
8786 |
8482 |
6014 |
5068 |
4387 |
4290 |
マスト(鉄) |
1995 |
3959 |
7707 |
10445 |
8951 |
6110 |
5235 |
4640 |
5229 |
ブーム(アルミ) |
1989 |
3806 |
6659 |
8963 |
10320 |
8860 |
7628 |
6795 |
5978 |
マストベアリング |
2025 |
4004 |
5868 |
5951 |
4766 |
3665 |
3094 |
2583 |
2540 |
3心ケーブル |
2004 |
3777 |
5580 |
6178 |
6163 |
5638 |
5302 |
4611 |
4157 |
木材 |
2019 |
3943 |
6380 |
7610 |
7411 |
5692 |
4897 |
4328 |
4290 |
トロダルコア 型番, 個々の比較 (W1JR巻き15回, 各1個, 3D-QEFVケーブル)
FT-240#43は5個を比較したが特性差がある。No.1のみ別ロットでNo2〜4は同一ロットと思われるが, 特性差の最大は1.9MHzで50%。


FT-240(W1JR巻き15回, 3D-QEFVケーブル) vs 市販RF用CMFフィルター
この項目以外も含めて各種評価をおこなったなかで, FT-240#43の直列2個が圧倒的なインピーダンス値でチャンピオンとなった。


各種線材比較 FT-240#43(No.2コア1個, W1JR巻き15回)
バイファイラ巻きは線間容量の影響なのか高周波側の落ち込みが著しい。3D-QEFVケーブールと他のケーブルで特性が異なる。線材の影響?


クランプコア(ZCAT3035-1330)を1ターンづつで直列挿入 3D-QEFVケーブル
15個でも1.9MHzで3KΩ以下のため満足出来る値では無い。これなら費用対効果からFT-240#43の2個W1JR巻きの方が断然お得。


近接物の影響(FT-240#43 No.1コア, W1JR巻き15回, 3D-QEFVケーブル)
影響があるような無いような… 改めて評価予定。
 
 

ページ TOP |