最終更新日 2011/05/24 CWとは「Continuous Wave」の略で「継続した波」という意味。 1980年に高校に入学し憧れだった無線部(JA7YEB)に真っ先に入部したが, 無線部にはアクティブな3年生の先輩が二人いて, 何と二人ともBK-100(ハイモンド社のバグキー)の使い手(達人)だった。BK-100は癖があり, 操作が難しいことで有名だが, 二人の先輩は信じられないほど鮮やかにBK-100を操りコンテストで上位に食い込むほどの腕前を持っていて, 何で高校生がここまで出来るのか? と半ば呆れるくらい超カッコよかった。以来, BK-100の使い手になることが人生最大の目標となった。が, まだまだ道は遠い…‥ CW モールス符号 一覧表 長い間CWはご無沙汰(と言ってもCWの交信経験は殆ど無し)でBK-100の練習以前にCWの経験を積む必要あり。 BK-100練習用機器 ![]() いずれも年代もの。BK-100は1999年ころにヤフオクで入手(1970年代のもの?)。低周波発信器は高校1年(1980年)の時に購入。高校生当時, アラレちゃんが好きだった。恥ずかしい(>_<) |